全国を巡る旅 第2弾 5日目:白川郷~金沢城、兼六園

2019年9月15日(日):2ヶ月半に及ぶ長旅の5日目です。

午前中は白川郷(岐阜県)を散策し、午後は金沢市(石川県)へ移動して金沢城や兼六園を巡りました。

本日の移動ルート

走行距離:124キロ

本日の旅の記録

昨日は乗鞍岳3,026mに登った疲れに襲われて、道の駅「白川郷」での車中泊でしたが早い時間から熟睡しました。

人気の観光地だけあって、全国ナンバーの車中泊が見られました。

福岡ナンバーの軽自動車で旅していると、毎日誰かが話し掛けて来られます。

ここでも、茨城県からこの3連休だけ車中泊されている人と出会いました。

萩町城山展望台」から白川郷の全体を俯瞰します。

早朝は曇ってましたがキレイに晴れました。ラッキーです。

青い空と緑の木々、そしてススキの穂が合掌造りの家々を引き立てます。

9月半ばにススキとは、秋の訪れが早いのですね。

如何でしょうか。

誰もが一度は訪れたい白川郷ですが、その魅力をお伝え出来てますか。

次の機会があれば、古民家の民宿に泊まって雪景色を楽しみたいものです。

道の駅「白川郷」に戻って、お食事処みんじゃで山菜そば600円です。

この日から連日の蕎麦攻めが始まります。

道の駅「白川郷」には「合掌ミュージアム」と言う無料で見学できる施設があります。

旧手塚家が移築展示してあり、合掌造りの家屋の建築過程が学べます。ぜひ立ち寄りましょう。

この後、金沢市まで移動しました。

連休で駐車場の混雑が酷くかなり時間をロスしましたが、金沢城公園と兼六園を散策しました。

金沢城には天守閣は無く「菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓」「橋爪門」「河北門」が復元されています。

※2020年7月には「鼠多門・鼠多門橋」も復元されています。

天守閣は江戸初期に落雷で消失して以来、そのまま再建されなかった事実もある為、復元しない予定だそうです。

菱櫓の復元階段です。危ない急角度がお分かりでしょうか。

金沢城公園にある「玉泉院丸庭園」です。

高低差が約22mもあるらしく立体的です。

昨日、地元の知人から「中洲ジャズ2019」を楽しんだとの連絡をもらったところでした。

偶然なのか、こちらでは「金沢JAZZ STREET 2019」が催されていました。

博多も金沢も11年目のイベントらしいのですが連携しているのでしょうか。

後楽園(岡山市)、偕楽園(茨城県水戸市)とともに日本三名園の一つと言われる兼六園の「霞ヶ池」です。

残念ながら日が暮れて来ましたので金沢を離れます。

この後は道の駅「高松」(下り:里海館)まで移動し車中泊となりました。

本日のまとめ

午前中の白川郷は「これぞ日本の原風景!」と言えるものでした。

いつかまた雪景色の季節に訪れたいです。

午後の金沢は駐車場を見付けるのに苦労し、十分な時間が取れませんでした。

明日は丸一日掛けて能登半島を一周します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です