コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

生きがいGo!Go!

  • ホームHOME
  • 旅に出よう!Travel
  • サーキットに行こう!Race
  • 航空祭に行こう!Air Festival

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2019年10月31日の移動経路
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 51日目:蔵王連峰(御釜)~山寺(立石寺)~出羽三山(羽黒山)

2019年10月31日(木):2ヶ月半に及ぶ長旅の51日目です。
朝から蔵王連峰の御釜を訪ね、午後は山形県の山寺(立石寺)および出羽三山(羽黒山)を巡りました。
山形観光の模範コースと言えるほど、どこも素晴らしい所でした。

2019年10月30日の移動経路
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 50日目:航空自衛隊 松島基地~牡鹿半島~スポーツランドSUGO

2019年10月30日(水):2ヶ月半に及ぶ長旅の50日目です。
航空自衛隊 松島基地でブルーインパルスを撮影した後、牡鹿半島に出向いて金華山を眺め、最後にスポーツランドSUGOを見学しました。

スーパーフォーミュラ #15 TEAM MUGEN SF14 ピエール・ガスリーさん
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 管理人 レース

2017年「スーパー2&4レース」オートポリス 日曜日

2017年9月にオートポリスで催された「スーパー2&4レース」の2日目(日曜日)をご紹介します。
4輪と2輪の国内トップカテゴリーを同時に味わえる魅力的なイベントです。
「スーパーフォーミュラ」で注目のピエール・ガスリーさんが見事に優勝しました!

JSB1000 #1 YAMAHA FACTORY RACING TEAM 中須賀克行さん
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 管理人 レース

2017年「スーパー2&4レース」オートポリス 土曜日

2017年9月にオートポリスで催された「スーパー2&4レース」の土曜日を紹介します。
2&4レースとは4輪と2輪のトップカテゴリーを同時に味わえるイベントです。

2019年10月29日の移動経路
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 49日目:平泉「中尊寺」~厳美渓~唐桑半島

2019年10月29日(火):2ヶ月半に及ぶ長旅の49日目です。
世界文化遺産の平泉から厳美渓を巡り、唐桑半島の御崎まで足を延ばしました。

2019年10月28日の移動経路
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 48日目:八幡平~湯田ダム(錦秋湖)

2019年10月28日(月):2ヶ月半に及ぶ長旅の48日目です。
八幡平の秋田側と岩手県の湯田ダム(錦秋湖)を訪ねました。
湯田ダムは、昼の部から夜のライトアップまで長時間の滞在となりました。

2019年10月27日の移動経路
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 47日目:男鹿半島~角館~田沢湖

2019年10月27日(日):2ヶ月半に及ぶ長旅の47日目です。
なまはげの男鹿半島~武家屋敷の角館~たつこ姫伝説の田沢湖を巡りました。

2019年10月26日の移動経路
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 46日目:津軽半島(龍飛崎)~白神山地

2019年10月26日(土):2ヶ月半に及ぶ長旅の46日目です。
津軽半島の龍飛崎から世界自然遺産の白神山地を巡り、4日間も掛けた青森県を終えました。

2019年10月25日の移動経路
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 45日目:青森市内「ねぶたの家 ワ・ラッセ」「青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸」

2019年10月25日(金):2ヶ月半に及ぶ長旅の45日目です。
青森市内を観光し「ねぶたの家 ワ・ラッセ」と「青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸」を見学しました。
ねぶたの美しさに感動し、この日もまた青森の温かい人情に触れました。

2019年10月24日の移動経路
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 管理人 旅

全国を巡る旅 第2弾 44日目:三沢基地・三沢航空科学館~奥入瀬渓流~十和田湖~弘前城

2019年10月24日(木):2ヶ月半に及ぶ長旅の44日目です。
三沢基地・三沢航空科学館で戦闘機を堪能した後、奥入瀬渓流から十和田湖に足を延ばし、夜はライトアップされた弘前城に寄りました。

最近の投稿

  • 南九州を巡る旅 初日:天草(三角西港~牛深ハイヤ大橋)
  • 2022年 スーパーGT 第7戦 オートポリス「AUTOPOLIS GT 300km RACE」決勝日
  • 2022年 スーパーGT 第7戦 オートポリス「AUTOPOLIS GT 300km RACE」予選日
  • 2022年 スーパーバイクレース in 九州 日曜日
  • 2022年 スーパーバイクレース in 九州 土曜日

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • お知らせ
  • レース
  • 旅
  • 航空祭

管理人プロフィール

顔写真 20170507(円形)_22

九州(福岡市)在住の永田敦彦と申します。
「生きがいGo!Go!:55歳の生きがい」と題してホームページをオープンしました。
50代半ばで全国を巡る旅に出まして、念願であった47都道府県を制覇しました。
その旅の途中で出会った風景と昔からの趣味であるレースや航空祭などで撮影した写真を紹介いたします。

Atsuhiko NAGATA

Copyright © 生きがいGo!Go! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 旅に出よう!
  • サーキットに行こう!
  • 航空祭に行こう!
PAGE TOP